キャンピングLEDランタン】小振りで明るく充電も可能なサブランタン

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホ充電可能なキャンピングLEDランタン

キャンプシーズンが到来!

家族でキャンプ場に出かけ、テントを張ってバーベキュー、魚釣り、川遊び、サイクリング、夜は焚き火を囲んでのんびり過ごす、という方も多いのではないでしょうか。

日が沈むと暗くなるので、灯りが必要になってきます。

キャンプの灯りの代表は「ランタン」ですが、そのランタンにも色んな種類があります。

ランタンの主な種類

◆ガソリン・灯油系
とっても明るく、燃料コストも安いですが、燃料の扱いが難しく(ガソリンを気化する作業も必要)、手間も掛かります

◆ガス系
面倒な手間もなく明るいですが、燃料コストが高く、冬キャンプや寒冷地ではオススメできません

◆LED系
スイッチ1つで明るくなり初心者に最適。明るいものから暗いものまで機種によって異なるので、ルーメン(明るさの指標)に注意して購入すべき。メインランタンとして使えるクラスのものもありますが、基本 テント内を照らすのに向いているものが多いです。

購入レビュー

我が家は、メインランタンは持っているので、テント内や補助的に照らすサブランタンが欲しくて、色々探していました。

そして今回、「Superway LED充電式キャンピングランタン C1」を購入したので、レビューしたいと思います。

まずは開封の儀

届いたamazonダンボールを開封!

外箱は、幅80mm×奥行80mm×高124mmで、「あら?思ったより小さい!?」という印象でしたが、しっかりと明るく照らしてくれます

外箱正面

外箱左側面

外箱右側面

外箱裏面

内容物


箱から取り出した内容物は次の通りです

・LEDランタン本体
・ナイロン製の収納袋
・USBケーブル(長さ450mm)
・取扱説明書

大きさは缶ビールより少し背が低いくらいのイメージでしょうか。
重さは発送重量372g、製品重量358gと、それこそ缶ビールくらいですね!

使い方


本体を上から見たところです。

白い取っ手を90度持ち上げると、ガラビナみたいになっていて、テント中央部に引っ掛けて使えるタイプです。

ボタンは「Mボタン」と「Bボタン」があります。

日本語で書いてくれたらありがたいのですが、何の略の頭文字か良くわかりません。

たぶん「Mボタン」はメインのM、「Bボタン」はBright(明るい、輝く)のBかな?!

操作は、MかB、どっちかを押すと、バッテリー残量を4つの青いランプで知らせてくれます。

「Mボタン」を長押ししてON、もう1度長押ししてOFFとなります。


これがOFFの状態。

長押ししてONした後に、「Mボタン」を1回短くおすことで、

・昼白色(太陽光に最も近い。人間にとって、最も慣れた光の色)


・電球色(太陽光に最も近い。人間にとって、最も慣れた光の色)


・白色(「昼白色」と「電球色」の中間)


・赤色点滅(SOSランプ)

と4種類のランプが切り替わります

面光源が採用されているので、点光源の目に突き刺さるようではなく、目に優しい感じの灯りです。

あと「Bボタン」を長押しすることで、無段階調光(低輝度から高輝度へ。高輝度から低輝度へ)ができます。

この商品の箱にも説明書にも、ルーメンの記載がないので、ネット上で探したところ、MAX440ルーメン(Lm)の記載を見つけました。

メインランタンとしては1000Lm位は必要ですので、440Lmというとまぁまぁ明るく、使用用途としては、テント内、テーブルランタン、タープに充分使える水準の明るさです。

そして、一回の満充電で最大輝度点灯で約18.5時間と長持ちな点がいいですね!

充電式なので 乾電池を入れてこれ以上重くならないのも気に入ってます

本体側面に「Input」と「Output」の端子があり、
「Input」は付属のUSBケーブルを挿して充電する端子、
「Output」にはUSB出力端子が付いていて、11200mAhのモバイルバッテリーとしても活用できます。

iPhone6&7に約3回以上、iphone5Sに約4回以上と、その他ほとんどのスマートフォンに複数回の充電が可能なのはポイントが高いです。

テントで寝るとき、ちょうど携帯の充電器として使えますから!

それと、IP65防水&防塵認証済で、濡らしても、泥で汚れても、雪に落としても、衝撃を与えても、急な雨が降ってきても安心、しっかりとした丈夫な造りとなっています。

機能のまとめ

製品型番:C1 LEDランタン
ASIN:B01M6D5ETW
おすすめ度4.7/5.0(74件のカスタマーレビュー)
⇒ 最新のカスタマーレビューを見る

USB充電機能付き

11200mAh モバイルバッテリー内蔵なので、各機種なIPAD、タブレットやスマホの充電にも対応可能です

安全&長持ち

CE&ROHS&PSE認証済み、高品質のLED、使用寿命100,000時間以上保証し、便利な1台2役のLEDランタンです。

3色切替無段階調光

3色切替で、昼光色⇒電球色⇒昼白色と無段階調光。SOS点滅モードも搭載、状況に合わせた利用が可能です。
一回の満充電につき、最大輝度点灯で約18.5時間と長持ち

IP65防水&防塵

IP65等級防水防塵認証済み、水際やホコリや砂の舞うキャンプまたは木やテントにぶら下げても使えます。アウトドアライトとしてはオススメです。

【幅広い使用範囲】

小型軽量、携帯便利で使いやすいアウトドアLEDキャンプライトで、アウトドアやテント内の照明、釣り、セーリング、救助、読書に対応可能、USB充電機能はスマホなどの端末を充電することができます。

さいごに

以上、小型でもシッカリ明るく照らす「LED充電式キャンピングランタン」のご紹介でした。

持ち運びも楽々で、モバイルバッテリーとしても使えるので、災害時にも威力を発揮しそうですね!

【特集ページ】
プライムくん
2018年4月、日本Amazonの配送料が更に値上げだって!
海を越えたアメリカでは、Amazonプライム年会費が20%の値上げを発表して年会費は119ドル(約12,500円)もするらしい。。

アマゾンさん
日本のAmazonプライムは年会費3,900円で引き続き配送料が無料よ!
特典満載めちゃくちゃ割安なAmazonプライム会員、ぜひおすすめよ!

↓ ↓ 【特集ページを公開中】↓ ↓

>> Amazonプライム【コスパ最強】年会費と会員特典、魅力を完全公開

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする